るんたーねっと
めにゅー
 にっき
 どめいんにっき
 GPS
 方言集
 おふる
 パス文字生成
りんく
 ぽーたる淡路
 どこML
 道ねっと
 滝川石材店
 
 


<2024年4月>
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

最新被検索ワード
www
lnternet
lnternet
lnternet
lnternet
lnternet
www
たつ
lnternet
lnternet

どめいんにっき
どめいんじゃんきぃ時代からのドメイン取得や運用に関するにっきのようなもの。



'02.11.28 22:02
J-PHONEがVodafoneになったらメアドはどうなるんだろう。
jp-*.ne.jpからの移行はやらんような気がするけど、次世代は新ドメイン使うだろうし。
サービス名を何にするかでも決まってきそうだけど、Vodafone live!だったらvlive.jpあたりかな。
既に"-"付も含めて登録してるし。
8月登録だから押さえただけかもしれんが。
世界を売りにしてるからjpドメイン使わんのかもなぁ。
ne.jpはもうありえんと思うけど。

USD 122.16 EUR 121.34

'02.11.27 04:53
ぐおー、首がまわらーーんっ。
切羽詰り過ぎやっちゅうねん。やってもやっても仕事終わらん(哀)
これで儲かってるなら文句言わんのだが(激哀)

tonicから更新したドメインの更新案内メールが届く。
嫌な予感はしたが、そのまま放置。
眠たい目をこすりながら仕事してたら2通のtonicからメール。
「...deleted]
なに!!!
目が覚めまくり。
更新したはずのドメインが、「更新されんかったので削除した」とのメール。
ふっ、ふざけんなっ!
早速メール。
「何でドメイン消すんや、ちゃんと更新したぞ」と書いて更新完了のメールをコピペ。
間違いはともかく、一時的にでも消されたらドメインのアクセスが止まってしまう。
お客のドメインやし。
しばらくして、「調査します」のメール。
一眠りしたらメールが来てて、「すまん、間違えた」とのこと。<もろちん原文はみんな英語ね
焦らすなっちゅうねん。

使わないけど保持しているドメイン(domainjunkie.netとか)用にeNomのリセラーになろうかと、調査開始。
が、説明が読みづらい・・うーん。
とりあえずアカウント作って、「リセラーになりたいけどどうしたらええねん」とメールしてみた。
しかし、返事がない。うーん。

.phの更新案内が来てるなぁ、高いしなぁ・・・どうしよ。

某通信グループのプロバイダのお客さんのドメイン登録を委託されて3年ほど経つ。
登録したドメインは1000を超え、いろんなレジストラからの移管も経験できた。
が、某通信グループの再編により業務委託は解消。
同じグループの会社がドメイン登録業務を行っており、そちらへ順次移管することに。
とは言え、1000を超えてるドメイン数。移管承認だけでも大変だろうなぁ。
多くのドメインとお別れすることになるので寂しい気もする。

auデジタルぷりペイド、やはりA1101Sが無料取替え対象になったので、早速申し込み。
色は悩んだがモックを見てシルバーが気に入ったのでシルバーを選択。
月曜に届いたところ。
うーん、イルミが派手だ(笑)
悪魔氏は全色揃えたらすぃ。さすがだ。

USD 121.64 EUR 120.75

'02.11.12 06:59
うう、ちょっとサボったら1週間か。なかなか毎日は書けんなぁ・・・
JサーバのIPが変わったというのでnamed.rootを更新。
どこ行きゃあるのか忘れた&調べるの億劫なのでnamed.rootを見てftp.rs.internic.netに接続。
が、切断。
何度か繰り返して、やっとこさげっと。
直接取りに行くのはよくないんだろうけど・・・

日記さぼってる間に円高というかドル安になってユーロと逆転してますな。
今のうちにプリペイドしとこうかなぁ・・・

USD 119.61 EUR 120.91

'02.11.05 06:24
Webページのアドレスをhttp://抜きで表記するようになって久しいのだけど、かなり一般化してきたかなぁと思ったり。
まぁ、その場合はwww.をつけないと分かりにくいかな、と思ってwww.はつけてるんだけど、そろそろwww.抜きに挑戦したいな、とか思ったり。
コンテのドメインは.jpなんでさすがに無理かなぁと思うけど、家業の石屋のドメインは.comなのでこれでやってみようかと。
と言っても電話帳には載せるの辞めたし、トラックに貼るくらいなんだけどね。
あとは請求書や封筒くらいかなぁ。
で、www.を抜くなら名前.comドメインより一般名詞.comの方がええんちゃうか、ということでドメインを変更。
うーん、なかなかええかも。
肝心の中身はないけど(笑)
さて、トラックに貼るの作らんとあかんなぁ。ローランドDGのステカで作るんだけどね。
なかなか馬鹿にできなくて、友人に頼まれて道路脇に建てるけっこう大きい看板も作ったことあり。
さすがに上下2つに分けて貼る必要あるんだけど。(カッティングできる幅が小さい)

さて、ドメインネタひとつ書けたから脱線話を(笑)
えーと、SP1が出たのでやっとこさメインマシンのOSをWinXP Proに変更。
これで念願の3画面(19+19+17)達成。
右が主にブラウザ、真ん中がメーラー、左がチャット画面などの普段使わないもの、という感じ。
めっちゃ便利なんだけど、マウスの設定をうまくやらんと手首が痛くなる(笑)
2画面使い始めた頃はすごく痛くなってたなぁ・・
石材工場の2階に作った事務所でそこそこ広いのでブラウン管3つね。
ちなみにCPD-G400とG200。
むかーしの憧れがあるのでブラウン管はソニーな人なのれす。

デジカメな時代なのだけど、一眼レフのボディーを新調。
デジカメはIXY DIGITALがあっという間に壊れて、修理出す暇もなくそのままやなぁ・・
で、買ったのはα-7。ミルノタな人なのれす。
ピントリングが回らなくなってしまっていた85mmもなんとか修理できた。
一旦は部品払底で返ってきたのだけど。
さぁ、撮りまくるぞー・・・・暇が(哀

愛車インテRの距離計が1ゾロをやっと達成。
初車検までは結構走りまわってたんだけど、その後はあまり走らんかったし。
で、その後アルトが10万を達成。
このアルト、距離計が5桁なので、10万行くと0に戻るのね。
その後のマイナーチェンジで6桁になってるので、もう5桁に乗る機会はなさそう。
それもあって、なんとか10万達成を、とがんばってたのだけど、トラブル発生しまくり。
あとちょっと、というところでオルタネータのベルトが切れてしまうし。
車検切れも近く、金をかけるのも惜しかったので、農家用品店(そんなのがあるんすわ)にて長さの合うVベルト(これだと深さが足りんのだけどね)を買ってきて交換、なんとか走行を続けての達成。
いやー、うれしかったっす。
9ゾロと0ゾロと1を撮りましただ。
そのアルトももうすぐ廃車。代わりの車を買わんとあかんのだけど・・・(田舎はまぢに1人に1台必要だったりする>車)

う、脱線話の方が長いか・・・

USD 122.16 EUR 121.93

'02.11.04 05:02
たまにはちゃんと「日記」にしないと、と思い毎日書こうと思ったが、ネタがない・・・
あったはずだが忘れてしまった。

うーん・・・ネタ・・ネタ・・
そうそう、2chのAA職人ってすごいね。
よくあそこまで書けるなぁと思う。
最近(でもないか)のお気に入りはさいたまここでやっていいですか?ここでかよっって奴。
って一回しか見てないんだが・・チェックする板が悪いんかのぉ。

プチチャットというチャットのサーバを立てていて、道な人達と日々チャットをやってるんやけど、このバナーに「ぽ」の吹き出しが付いてる。
何かと思えば、昔ASCII-NETのpcsのVoiceというチャットで・・あ、誰だったか忘れた・・誰かがチャットに戻ってきたところで「おかえり」というのをtypoして「ぽかえり」と書いてしまって、以後「ぽ」というのが流行ったということがあったのをバナーに使ったらしい。
そのVoiceにちょうど居合わせたもんで、懐かしーーーーっと唸ってしまった。

pcsネタとしては、junk.testという掲示板での決まり文句、「といってみるテスト」がMLや掲示板で見かける、というのもありますな。
懐かしくってよいすね。

そういやVoiceで動くマージャン作った人がいて、参加したりしてたんだけど、こっちは淡路島だし、DDX-TPなるパケット通信を駆使してアクセスしてたわけで、パケットがんがん食うのね。
電話代10万超えて親にえらい怒られたなぁ・・・
まぁNIFTYのCBにはまって電話代30万を3ヶ月続けて利用停止くらった奴とかいてた時代ですが。
パソ通ネタついでに書くと、300BPS時代にはエコープリントなるものがあった。
通信しながら文字をプリントする、というもの。ラインプリンタだったけど、速度がそんなもんだし、他の記憶媒体は高価だったしね。
自分が使ってたモデムはオーディオの端子が付いていて、カセットテープに通信記録が録音できるという機能が付いてた(笑)
また、その時代、モデムに電話をかけて口で「ぴーがーがー」と喋り、コネクトさせるつわものも居た。
そういや、プッシュフォンの音が出せる奴がいるとかいないとかの話題も出てたな・・・和音出す必要があるからさすがに無理だろう、という話だったかな・・

って、ドメインから外れまくりなのでこのへんで。

USD 122.10 EUR 121.79
Copyright© TAKIGAWA Katsuhiko 1997-2024