るんたーねっと
めにゅー
 にっき
 どめいんにっき
 GPS
 方言集
 おふる
 パス文字生成
りんく
 ぽーたる淡路
 どこML
 道ねっと
 滝川石材店
 
 


<2024年5月>
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

最新被検索ワード
www
lnternet
lnternet
lnternet
lnternet
lnternet
www
たつ
lnternet
lnternet

どめいんにっき
どめいんじゃんきぃ時代からのドメイン取得や運用に関するにっきのようなもの。



'99.01.06 00:48
今年もどめいんにっきをよろしくお願いします。

hmドメインの請求が来た。
http://www.registry.hm/pay/によると
オンラインでカード払いができるというので早速やってみた。
が、うまくいかない。
明日にでもFAXで送ってみよっと。

知人に頼まれて代行申請したgr.jpドメイン。
とりあえず取得だけしたいとのことだったので、放っておいた。
いつのまにやら1年がたってたらしく、いきなりDeleteの通知
メールが届く。
びっくり。
確かに1年以内にネットワーク接続しないと削除される規定とは
言え、いきなり削除されるとは・・
んー、削除されるくらいなら使うつもりだったんじゃないかなぁ。
削除の前に予告通知ぐらいくれりゃーいいのに。
できることなら割り当てたくないんやろねーこいつら。



'98.12.25 21:09
うー、しまったな。ドメイン名を書き間違えるなんて。
おそらく、一般な人々にはどうでもいいことなんでしょうけど、
ドメイン廃人の方々にはとんでもない間違いでしたね。
mhはInterNICのフォームでメール送って申請する奴なんですね。
こりゃー私にゃー手に負えないっす。
InterNICというよりNSIのフォームなのかな?
ラクシュミさんが取ったら挑戦してみよっと。

で、最近多いjpドメインの話題。
今日久しぶりにjpドメインの取得申請しました。
それもco.jpとなるとかなり久しぶり。
いろいろと忘れてしまっていたようで、番地を全角で書いてしまって
警告されてしまった。
だって、説明文読みにくいんだもん。

んーと簡単にhmドメイン取得体験記。
http://www.nic.hm/に行く。
whoisでドメインを調べる。
Registration Forms→Register Contact Handleで個人情報を入力。
名前、住所、を入力。郵便番号は5桁しか入らないみたい。
メールアドレスを入力。
#ドメイン取ったら確認のメールが来ると思ったけど来ない。
電話番号、FAX番号を入力。
最初の欄には国番号だけ入れた。
パスワードを決めて入力。(忘れないようにする)
確認のため下の欄(Confirm password)にももう一度パスワードを入力。
誕生日、産まれた市町村を入力。
なぜか母親の旧姓を入力。私の母親の旧姓は現在の姓と同じなので
大丈夫か?と思いつつも入力、大丈夫だった。
#じゃーなんなんだ?
SUBMITボタンをクリック、ハンドルが割り当てられる。
ハンドルの形式はイニシャル+4桁数字+"-HM"。
これをメールで送ってくれるとうれしいんやけど、送ってくれない
ようなので印刷。
Registration Formsに戻りRegister Nameserverに行く。
まずプライマリネームサーバについて入力。
whoisでtakigawa.comを表示してコピー&ペースト。
Technical Handleに先ほど割り当てられたハンドルを入力。
Passwordに先ほど入力したパスワードを入力。
SUBMITボタンをクリック、ネームサーバハンドルが割り当てられる。
同様にセカンダリについて入力、ハンドルを得る。
ハンドルの形式はイニシャル+4桁数字+"-HST"。
Registration Formsに戻り、Register Domainに行く。
ドメインネームを.hm付きで入力。
氏名を入力。
住所を入力。
全てのContact Handleに先ほど割り当てられたハンドルを入力。
DNS primary handleにプライマリのサーバハンドルを入力。
DNS secondary handleにセカンダリのサーバハンドルを入力。
SUBMITボタンをクリック、ドメイン取得完了。(のはず)


'98.12.25 20:57
あああっ。ごめんなさい。
mhじゃなくてhmです。
間違って書いちゃいました。


'98.12.25 04:29
ラクシュミさんのページ読んでて、ふとamドメインで思いついたのが
あったので、whoisしてみたら取れそうだったので、申請。
続いて料金を払えとあるので、手続き。
が、数日後、そのドメインは取れんよんとのメールが来る。
げげっ。
慌てて、決済キャンセルのお願いメールを送るが返事なし。
んー、困った。

で、これに懲りて、しばらくはドメイン取らんとこと思ってたのに、
熊倉さんの悪魔の声。
思わずmhドメインを取ってしまった。
よく考えたらいらんなぁってドメインまで取ってしまった。
とっととDeleteしよかな。


'98.12.19 21:26
JPNICのDomain−Talkメーリングリスト。
久しく読んでなかったんやけど、下田さんが投稿したと言うので
読んでみた。
DBを使用したスパムについてペナルティーを与えるというものだった。
んー、なんかなー。
あー、やめとこ、考えるの。
「かかわっちゃ駄目だ、かかわっちゃ駄目だ」(古い・・)


ドメインとは関係ないメーリングリストなどでたまに、
「レンタルサーバでお勧めはないですか?」という質問が流れる。
思わず、「へっへっへ、その名前なら***.comが取れまっせ」
と勝手に空きドメイン探して、ドメインサーバはここがよろしいでっせ
と薦めそうになってしまう。

こんな調子なのでインターネットへの接続環境を持ってない友人用に
ドメインとって、接続環境が整ったとたん、メールサーバはこれで、
ホームページアドレスはこれで、と指定してドメインを使わせる。
友人は東京なので、やりとりは電話で行うのだけど、それだけでは
解らないから会社の人に聞いたりする。
会社の人「名前がメールサーバのところに入ってるやん、間違ってるで」
友人「いや、これで言いって言われてるから」
会社の人「そんな訳ない。ここはプロバイダのサーバ名を入れるの」
友人「いや、だからそのサーバ名がこれやから」
会社の人「これ、名前やん、名前はこっちに入れるの」
と、まー、メーラの設定で会社の人ともめたりしたらしい。
んー、やっぱ、いきなりドメインを使わせるのは無理があるのかなぁ。
まーいいや。
姓の最後の字が「と」だったからしょうがないんや、と諦めてもらおう。


「どめいんじゃんきぃ」のアクセスカウンタが400を超えました。
みなさんのご来場、ありがとうございます。

roの返事はまだ来ません。
Copyright© TAKIGAWA Katsuhiko 1997-2024