るんたーねっと
めにゅー
 にっき
 どめいんにっき
 GPS
 方言集
 おふる
 パス文字生成
りんく
 ぽーたる淡路
 どこML
 道ねっと
 滝川石材店
 
 


<2024年3月>
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

最新被検索ワード
www
lnternet
lnternet
lnternet
lnternet
lnternet
www
たつ
lnternet
lnternet

どめいんにっき
どめいんじゃんきぃ時代からのドメイン取得や運用に関するにっきのようなもの。



'04.01.24 08:09
またまたかなりさぼってしまった。
って、今年一発目かよっ>おれ

今までテキストファイルにエディタで書き込んでアップしてたので、それが億劫でさぼってたのもあるんやけど、やっとこさ入力エリアを設けたんで、これからはブラウザ上で書ける。
ってまだ編集や削除の機能付けてないけど。
とりあえず〜なもんで。
ってこのままになりそうやな・・・
ともかく、これで日記書く頻度はあがる・・はず。

入力エリアを付けたってのは、最近は本職?のソフト屋の仕事がちょこちょこあって、掲示板のCGIとか組んでたので、ちょいとソースを引っ張ってきて、って感じすな。
あー、掲示板改造してここに載っけるのもいいなぁ。

日記と言えば、この正月に久しぶりに同窓会があって、その幹事から会計をきっちりしときたい、前回の同窓会はいつだった?と聞かれ、カメラ担当だったので、ネガをチェック、日付入ってないのでわからず、前後のフィルムから大体の日付が掴めたものの、正確な日付が分からない。
大体この辺、と連絡すると、日記見てるわ、とのこと。
ん?まてよ、その頃って日記付けてたような気が・・
さっそくひっぱり出してきて読んでみる。発見。
うおお、細かく書いてある〜
ばっちり判明。
ついでにいろいろ読んでみるも赤面してしまう。
うーん、平成元年か、むっちゃ濃い年だった記憶があるのだけど、記憶以上に濃い年だった。
天国やら地獄やらいろいろあったなぁ・・・
と、これ以上は書けんな(笑)

うーん、匿名で書く日記のページ作ろうかな・・


.amのうち、片方をもうすぐ消すよ〜のメール。
3年分払え、なもんで、捨ててしまう予定。
同じ名前でいろいろ取ってたドメインなんだけど、.tv取れんかった時点でやる気萎えたことだし、いいかぁ、と。
ちょうど.toも更新案内来てるから捨てよかな。

.toと言えば、お客さんが持ってる.toドメインに対して、所有権を主張される方からメールが来た。
7〜8年前に友人から譲ってもらっており、アカウント情報をなくしたので、ドメインが使えなくなった。
アカウント情報を教えて欲しい、というものだった。
うーん、じゃーお客さんは借りてるだけなんかな?と思いつつ、確認を取ってみる。
全然知らない人だと言う。
ありゃ?
主張されている方に、知らないと言ってるんで、これ以上は対応できない、と返信すると、交渉させろとのメール。

さて、どうしたもんか・・・ん?まてよ、7〜8年前?
その間どうしててん。
もしかして、ほんまに所有権持ってたけど、失効したんちゃうか?
更新をしない場合は、ドメインが削除され、他人が登録可能になるとの説明を付けて確認のメールを出してみる。
返信は来たが、その件は触れてない。
やはりそうだったらしい。

しかし7年前っちうたらまだ.toはマイナーな存在だったけどなぁ。
そのドメインの.comでさえ7年前の登録だし。
うーむ。

USD 106.70 EUR 134.26

'03.12.03 03:44
ベリサインのSSLサーバ証明書を申し込んだ方からドメインの名義が違っているので直してくれ、と依頼が来た。
あぁ、証明書を発行するのにドメインの名義が違ってると駄目だったよな、とwhois。
ありゃ?ちゃんと名義合ってるやん・・・
スペルを確認。ちゃんとあってる。
うーん、なんでだろ・・・

よく聞いてみると、名義がTUCOWSになってるから駄目だ、と言われたと言う。
はぁ?
それはレジストラ名やんけ。
・・・・あ、もしかして・・・

日本ベリサインのページからwhoisのリンクへ。
NSIのwhoisが表示されるので、ドメイン名を入力してクリック。
文字列画像が表示されるので、その文字列を入力。
最近のこの方式多いですな。
なんか問題にもなってたけど。

思った通り、表示されるのはレジストリデータだけ。
ドメインの詳細なデータは表示されない。
まぁNSI登録ドメインなら詳細にでるんだろうけど。
詳細データがでないので、レジストラ名を所有者名義と判断したのか・・・
あほすぎる・・・

ベリサインにOpenSRSのwhoisページでドメイン情報を見てもらうように告げて、解決?
その後連絡ないから行けたんだろうなぁ・・


先日、めっちゃ久しぶりに東京まで行ってきた。
会いたい人いっぱい居たけど、どたばたしてて連絡できず、K氏にだけ会ってきた。
目的もなく、東北道に乗っかって、北を目指す。
宇都宮でR4に入って走ってると、真岡市の文字が。
そこでK氏が自分の名前が入った地名があるんすよ、と言うので行ってみることに。
なんか記念になる看板とかないかなぁと探していると目的の地名が店名になっているセブンイレブン発見。
店外からドアを撮影する怪しいK氏(笑)
レシートもゲットなるも、住所が店名と違ってやがんの。
と言うわけでリベンジ決定らすぃ。
っていつ行けるやら・・
どの辺り走ってきたかはこちらで。

USD 108.78 EUR 131.48

'03.10.24 14:43
お名前.comのシステムが変わってるなぁ。
移管しても残ってたドメインがちゃんと消えるようになったみたい。

NSIでエラーが出て情報変更が出来なかった分、久々にwhois見てみたら情報が書き換わってる。
げげ、そうかPrimary Contactの権限はこっちにあるけど、Account Holderの権限は以前のホスティング会社がもったままか。
とはいえこっちに管理移ってるんやから勝手に書き換えんでくれよ・・
早速メールアドレス変更して移管申請。
無事移管完了。よかったよかった。

.aiのレジストラが変更されたけど、なんかシステムが分かりづらい。
更新できへんし・・
所有者変更したいんだけど、ややこしいっぽいなぁ・・

USD 109.70 EUR 129.67

'03.10.01 07:42
Primary Contactを変更できる権限があるUserIDがあったので、Primary Contactのメールアドレスを変更して、Transferをやってみたら無事完了。
残るはあと2つ。
1つは権限あるのに、システムエラーで変更できない。
もう1つはPrimary Contactのメールアドレスが不達のもの、更に名前が分割されて(例えばLast NameがTakigawaならTaki, Gawaとなって登録されてる状態)登録されているというもので、FAX申請でも駄目っぽい。
困ったなぁ。

J-PhoneがVodafoneに名称変更。
Webのドメインはvodafone.jpが採用されたもよう。
それ使うんなら、メールアドレスもそれ使えよ・・って気がするのだが。
なんでながったらしくて、neが重なってしまうvodafone.ne.jpなんか使うんやろ。
vodafone.co.jpをぐぐってみると総務省のPDFファイルが引っかかってくるので社内用に使ってるっぽい。
.jp .ne.jp .co.jpの中でいまんとこMXが設定されてるのは.co.jpのみ。
.jpはWeb専用かな。

.infoや.orgのTransferにAuth-Codeが必要になったのが、OpenSRSからのアナウンスメールに何も書いてなかったので、対応まだなんやなぁ、と思ってたらしっかりAuth-Codeを送る機能ついてやがった・・
お客さんにAuth-Codeはないです、と返事してしまったというのに(哀)
.orgはまだらしく、6日からだったかな。

気付かんかったと言えば、Emailのサービスも加わっていて、ウィルススキャン付きだった。
例の騒ぎでウィルススキャンに要望があって、たっかいサービスを使ったところなのに・・(まぁ諸事情があってやむを得ない部分もあったけど)

USD 111.37 EUR 129.87

'03.09.25 00:07
判明。
Account Holderのものと思っていたUserIDがwhois情報などの変更しか許可されていないUserIDだった。
全許可を持ったUserIDは別にあるらしい。
それを得ないといけない訳やね。

また交渉かよ・・(哀)

USD 111.81 EUR 128.20
Copyright© TAKIGAWA Katsuhiko 1997-2024