|
にっき 気が向いた時にだらだらと書くにっきのようなもの。 西宮戎の憂鬱 '07.01.12 年始でどたばたが落ち着いた頃、ちと時間が取りづらいそんな時にある10日えびす。今月末で運航を終える南海淡路フェリーに乗船、もうこの位置から見ることはないのかなぁ、と志筑の町並みを海上から眺めつつ泉佐野へ。 関空連絡橋の下をくぐるのも最後っぽい。 帰省していた嫁さんと合流し、西宮神社に向かう。 門の前は入場制限で人だかり。 この時間に何度も来てるけど入場制限食らったのは初めて。 門をくぐっても停止と移動を繰り返す。 ぐったりしつつもなんとか賽銭箱にたどり着き、今年もプチ歓声げっとw 1年間で貯めた小銭2951円分を一気にぶちまける。 結構いい音がするので歓声があがると。大した金額じゃないんだがw 笹と御朱印をげっと。おみくじは半吉。 半吉て。 西宮戎を参るのは戎総本山というよりも、西宮に住んでたから。 涼宮ハルヒの憂鬱を見ていると、いろいろと懐かしい風景が出てくる。 見ると言ってもYouTubeだけどw 席替えのクジがゴーフルの缶と言うのも懐かしい。 大東町に住んでた頃はよく工場の前を通ったもんだ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© TAKIGAWA Katsuhiko 1997-2025
|