![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
にっき 気が向いた時にだらだらと書くにっきのようなもの。 エギンガーZ '06.11.28 島に居て釣りをやらないのは釣り人から見れば罪なのかも知れない。もちろん島育ちなので釣りをやらないわけではないが、長らく鰺釣りくらいしかしてなかった。 福ちゃん会で太刀魚釣りに行こう、という話が出た機会に釣りに本腰を入れるべ、と最近の釣り事情について調べてみた。 バス釣りな人たちがイカ釣りに転向してるとか、イカはエギングで釣るのが一般的になってるとか、バスブームの影響や道具の進化でずいぶんと変わってるぽい。 とりあえずルアーロッドが欲しくなったのでナチュラムで検索してみる。 ふと目に留まったのはグレードエギンガーなるエギングロッド。 うおお、直球やんけ。エギンガーZはないんかぁとリストを見たがなし。 後日仕事帰りに三宮をうろうろ。 釣具屋があったので入ってみる。レジ横のお買い得セットに「エギンガーZII」キター。 もちろん購入して喜んで島に帰る。 ちょうど太刀魚釣りのミーツがあったので試し投げ。 うっひょー、力入れんでもめっさ飛ぶ〜、と喜びもつかの間、ボキャっといやーな音。 なんかプラプラしてるなぁ・・継ぎが外れたんだ、よしそうだ、と思い込みたかったがしっかりと折れていた orz いきなり折れたのでかなり凹む。 気を取り直して太刀魚の仕掛けを、と先程買ってきた安物リールを付ける。 で、さっそく絡まるw ライン付きで¥1980なので文句を言うつもりもないのだが、ラインを少し解いてみたらラインの末端が見える・・・そんなはずは・・ さらに解いてみると結び目キターw まさに安物買いの銭失いだのお。 そしてその日は坊主。竿は折れるわ、ラインは笑わせてくれるわ、釣りに本腰て。とやる気萎え萎え。 竿の新調も辞めるかぁ、とその時は思ったのだが、島に居てちょくちょくコーヒーを飲みに海辺へ行く生活。 やはり竿は積んでおきたいと思い、前よりは少し高いwロッドを注文。 買い物に出たついでにたかはしに寄ってみる。 3000円で結構使えるセット売ってたで、との言葉を思い出し、まぁもう売れてもうたやろ、と思いつつレジ横を見てみる。 POPだけが残ってる orz 商品ないなら跡形無く消えていてくれw 使い込んでラインが痛みまくったリールがあるのでラインだけ購入。 安物リールやからリールごと買っても、と思ってたのだけど、前述の件があったのでまき直すことに せっかくなので使い物にならなくなったエギンガーZを使ってライン巻き。 そういえばラインのまき直しなんか初めてやなぁ・・今までラインが痛む前にリールが壊れてたからw ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© TAKIGAWA Katsuhiko 1997-2025
|